ボーリング !? 工事

現在、真岡市で建築中のI様邸の工事が順調に進んでおります。


こちらの大きくて高ーい機械は、何でしょう!?
作業員の方が、小ーさく見えますね!(^^)!

1603413645556.jpg
こちらは、ボーリング工事をしている様子です。
庭の地面などを掘り、地下の水脈から水をくみ上げ、水を使用できるようにする工事です。

この地域は、市水がまだ完備されていないため、今回は地下水を利用します。


地面に、大きな丸い穴の開いたパイプを入れ、40メートル掘ったら、キレイな飲み水が出るそうです(^-^)!

1603413175096.jpg

飲料水に適合する地下水であれば、
それぞれの土地で個性の違うミネラルをたっぷりのオリジナルの生活用水を確保することが出来ます\(^o^)/


何をおいても、水は必要不可欠です。
震災等により水道が出なくなってしまった場合でも、
手押しポンプなどを備えておけば、
水を確保することが出来ます。

『杜(もり)のスタジアム☆』

こんにちは(*'▽')

朝晩寒くなりましたね。
体調管理に気を付けましょう(*^-^*)


さて、日本でのオリンピックが延期となりましたね。
2019年11月30日に国立競技場が完成して、早いもので、もうすぐ1年がたちます。

招致活動から工事期間までは、
『新国立競技場』 と呼ばれていて、

竣工日から正式に、
『国立競技場』の名称になりました。

1559億円もかかったそうですね。

当初の予算が1590億円、、、さすが、桁が違います(^^♪

th.jpg

設計者である、隈 研吾(くま けんご)氏はこの国立競技場を、
木をメインとした、ぬくもりのある建造物に造りあげました。

観客席から見上げた大屋根は、
「京都・五重塔」から着想を得たものだそうですね。

格子状の木材がずらりと並び、圧巻です!!!

しかも、細く連なる木材は、
47都道府県の地域の国産材が使われ、
それぞれの産地に向けた方角に並んでいるそうです。

また、スタンドには、目線を遮る柱もなく、360度見渡せる広い空間は、
観客と、選手の一体感を生む目的もあるそうです。

観客席だけではなく、
選手の更衣室にも、木材を印象的に配置し、通路はすべてバリアフリー。

車いす用のトイレには、なんと、
右利き用・左利き用が並べてあるそうです。
これは、すごい配慮ですよね(^^)


20世紀の巨大な建物は主にコンクリートでしたが、
時代は変わり、地球温暖化の抑制のひとつとして
『木』を使うという事が見直されているのをご存じですか?

914921ba2c887f3684466eddea6834f3_t.jpg

実は、樹木はある程度成長すると、
CO2吸収が極端に低下する為、
伐採して、有効活用し、植え直す事のほうが環境にとって、ベストなのです!

世界トレンドとしても、『木』を使った建築は、
持続可能な資源活用として、とても注目されています。

国立競技場の、総重量2万トンの大屋根を支える梁(はり)は、
鉄骨にカラマツや杉を組み合わせた
ハイブリッド構造。

鉄鋼の強度に、木材で地震や強風を吸収させるという、
よく考えられた仕組みでもありますが、このハイブリッド構造、

実は、隈 研吾氏に考えがありました。


このハイブリッド構造に使う木材には、標準サイズの木材(幅10.5cmの流通材)が使える為、
町の製材工場でも加工できるのです。

◎小さな技術で、大きなスタジアムを造る。


もうひとつの狙いは、

流通材の7割を外国産に頼っているのを
国立競技場のような大きな建物を造る事で

◎地元で調達できる流通材を使う事によって、地域産業の活性につながり、

海外の輸送による、環境負荷も最小限に抑えられる。

実は、こういった沢山の願いが込められているのです。

964d82d243d53eedc591255684c146df.jpg

完成した競技場は、
鉄骨の、【冷たさ・無機質さ】とは違って、
木のぬくもりや温かさを感じられる
素晴らしいものになりました(^-^)

明治神宮外苑と調和した、
『杜のスタジアム☆』

オリンピックまで、あと273日(10月23日時点)

どんな夢をみさせてもらえるのか、

楽しみですね(*^-^*)

ところで皆さんは、栃木県高根沢町にある
「宝積寺駅」をご存じでしょうか?

実はこの駅舎は2008年に隈 研吾氏により、設計されたものなのです。

オリンピックメイン会場のデザインを手がけた方の駅舎、

どんな駅なのか...ワクワクしますね☆
ぜひ見てみたいです(^^♪


高根沢方面へお出かけの際は、ぜひお立ち寄り下さい☆

私も休日に、子供と出掛けてみようと思います(*^^)v


家づくりでお悩みの方、

新築やリフォームをお考えの方、

お気軽に、エムズスタイルホームまでご相談ください(*^-^*)

地盤調査

先日、真岡市I様邸の土地の地盤調査が行われました(*'▽')

地盤調査とは、建築をする土地が建物を建てるにあたり、
その土地の耐力があるかどうかを調査するものです!

1602898473131.jpg

『スウェーデン式サウンディング試験』という調査方法で、

地面に機械の鉄棒を垂直に刺し、沈み具合から地盤の強さを調べる地盤調査方法です。

1602898336537.jpg

きちんと調査を行い、しっかりとした地盤の上に、
しっかりとした建物の建築をお約束いたします!(^^)!

地鎮祭 ~真岡市・I様邸~

先日、大安吉日に、真岡市I様邸の地鎮祭が行われました(*^-^*)

まずは、お清めから...

20200926094451_p.jpg
地鎮祭は、これから家を建てる土地の神様への、最初のご挨拶です(^^)

20201002_134729.jpg

20201002_135423.jpg

20201002_135139.jpg
お子様も上手に出来ました\(^o^)/


代表です。

20201002_135815.jpg
地鎮祭には、代表も参加します。


20201002_140031.jpg
工事の安全や、家の繁栄を願います。

20201002_140346.jpg
ママと一緒(*'▽')

20200926095126_p.jpg
パパと一緒に、上手にお祈りできました(^-^)


最近では地鎮祭が省略される所もあるようですが、
これから長く長くずーっっと暮らしていく場所だからこそ、

エムズスタイルホームでは、皆さま執り行って頂いております(^^♪


20201002_141034.jpg
最後は、ご家族皆様、神主さん、そして代表も一緒に記念写真(≧▽≦)


どんな家になるのか楽しみですね(*^▽^*)